木場ストック
うーん。30分で3万円かあ。どうするかなあ。つか、ほかのメンバーはどうかな?
- 木場ストック:「愛と人情」テーマに、出演バンド募集−−江東区でGW開催/東京=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000138-mailo-l13
てゆうか、上のページで紹介されている主催者のURLって、辿り着けないじゃん(嗤)。どうしたんだ窪田千代。stock以降が2バイトになっているのはご愛嬌としても、中黒があるというのはどういうことなんだ。正確なURLはどこにあるんだ。(たぶんgoogle)。がんばれ窪田。
演奏時間は各約30分。出演者はステージ運営費3万円が必要。面接、オーディションは無料。
申し込み、問い合わせは事務局電話3699・8612(午後6時以後、日曜休み)、ホームページはhttp://www.live‐if.com/kiba・stock/index.html
[追記]
Googleさまにお伺いを立てたところ、以下をポイントしてくださいました。
- 木場ストック=http://www.live-if.com/kiba_stock/index.html
WindowsとLinuxに関する公開討論
TCO、セキュリティ、リスクマネジメントという三つのキーワードを中心に討論が行なわれたもよう。いいなあ、聞きたいけど、おれ、耳悪いからなあ。理解できねーのよね。だれか翻訳してくれたまえ。
- TechNet_Radio_Open_Discussion_on_Windows_and_Linux.wma=http://download.microsoft.com/download/2/d/4/2d4d387b-97af-4923-897d-320fe070e864/TechNet_Radio_Open_Discussion_on_Windows_and_Linux.wma
- Open_Discussion_on_Windows_and_Linux_Transcript.doc=http://download.microsoft.com/download/2/d/4/2d4d387b-97af-4923-897d-320fe070e864/Open_Discussion_on_Windows_and_Linux_Transcript.doc
MSN SerchをWindows Server 2003にインストール
そんな奴がいるのかどうかよくわからんけど、自分用にメモ。
「/c /t:」でUNPACKしたら、
でOKらしい。
msiexec /i MsnToolbarSuite.msi TBSDEVCODE=1
[Tips]
- DeskBarが気に入らない
- 「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MSN Apps\DB」に“Buttons”という名前のDWORDを作り、値を「1」にする。
- 「=」に続けて実行可能なファイルを指定する
- 例)「=cmd」これでコマンドプロンプトが起動する*1。
- 専用ショートカットを作成する
- 例)「@cmd,=cmd」とすると、次回から「cmd」と入力してエンターキーを押せばコマンドプロンプトが起動する。
- ショートカットに引数をもたせる
- 例)ショートカット登録時に「$w」も付け加える。
- インデックスリストにUNCパスを加える
- 例)「\\Bamboo\dotnet\」
[Useful]
こんな登録とか。
MsnDeskbarShortcuts.iniに書き加えておくといいかも。知らないけど。
g=[]http://www.google.com/search?hl=en&q=$w[]
kb=[]http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;$w[]
*1:大丈夫なのか?
MOM
Microsoft Operations Manager 2005のドキュメント。
河端さん、大喜びか?
- Microsoft Operations Manager 2005 Operations Guide ? Now Available=http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a0e40758-cab8-4588-b0f2-1508d84906cc
- Microsoft Operations Manager 2005 Deployment Planning Guide=http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=F3D68268-DF08-431B-8D0D-2D184E81E161