2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

涙は心の汗だー

CD

お仕事のBGMに大村憲司の『外人天国』を流していたら、「At Last I am Free」で目からよだれを垂らしてしまった。みっともないので、Robert Wyattの『Nothing Can Stop Us』を引っ張り出して号泣体制に移行。 号泣体制終了後、渡辺香津美&Larry Coryellのギ…

はからずも“オープンソース”

やっぱり外から侵入するより、内側から流出するのを待つほうがコストが低いと思われ。 Microsoft probes Windows code leak=http://news.com.com/2100-7349_3-5158496.html つか203MBだと、どの部分のどの程度なんだろうな。

うーん

脳みそを古いレースのカーテンで梱包した感じ。どうしたんだろう。死期が近いか?

あれれ?

住基ネットの脆弱性調査のときは、第三者がはいったんだよね。でもその評価や検証方法についてアナウンスされたとき、われわれはそれをどう見たんだっけ?

第3回XOOPSイベント

大田区産業振興協会(大田区産業プラザPiO)というと、ケーキな勉強会と豚なUGと“コスプレ/同人”といったキーワードしか思い浮かばない、名実ともに貧困な私ですが、ここにきてもうひとつキーワードが増えそう。 第3回XOOPSイベント(東京・蒲田)日にち:200…

好きなタイプは優しいヒト

手前のコンテンツを読み返して思ったんだけど、やっぱりマイクロソフトって偉いな。あいつら、IISだのIEだのの脆弱性を指摘されたら、一生懸命直すもんな。「威力業務妨害だ」とか、言わないもんな(まあ、ワームだのウィルスだのを作った椰子を挙げるために…

蠅さんゑ

マフィア占い=http://tutajyu.com/mafia/i/coindex.shtml いや、蠅さんだけじゃなくてもいいですけど。

波紋

うぅむ。これまた微妙。 「ACCS個人情報漏洩者 逮捕事件 私的調査会」=http://stakasaki.net/accs_sec/accs_sec.html

256倍

ここ数日(でもないけど)アスキーの256倍シリーズを読み返していて、これはやっぱりベラボウなシリーズだったなあと再確認。ただし、Ruby一色になってしまう前の「BSDを256倍」とか「AWKを256倍」とか「AT互換機を256倍」とか「VZを256倍」とか「MINIXを256…

ここここれは……

どうなんだろうなあ。他意はないと思うんだけど、うーん(悩)。つか、しばらく静観モードで*1。 はてなダイアリー - OfficeLoveの日記=http://d.hatena.ne.jp/OfficeLove/ *1:いじめちゃダメだよ

一転憂鬱

記述しちゃった後で思ったんだけど、おそらくどこかのblogとか日記とか、いわゆるテキストサイトで、「やっぱりあいつoffice擁護派(あるいは“説教強盗容認派”)でやがんの。引用の仕方ができの悪い痩身薬の広告みてえ」とか書かれるんだろうな。しくしくし…

ややうれしい

こーゆうのを読むと、ちゃんとした大人もいるのだと、心底ほっとします。いや、マジで。 実は、私が運営しているWebサイトの一つで、XSS(クロスサイトスクリプティング)といわれるセキュリティ上の脆弱性が発見されたことがありました。そのときメールで脆…

びみょー

「ん? 切るの? あー、いいんじゃないかね。そのほうが治癒も早いらしいし」などと手前がやった潰瘍の手術を思い出しながらガン患者に明るく言うのは、やはりマズイと思う。

それにしても

素直になるのは難しい。

うれしいたのしい……。

手前の文章を提示して、意図を汲み取ってもらえないのは、それはまあ手前の至らなさゆえのことなので「そんなもんだ」なのであるけれど、他人様にオススメした本が「(これこれこーゆうところが)面白かった」とか「こーゆう部分が非常によかった」と評価さ…

正直すまんかった

支持者も多いようなので軽めにしておきますが。えーと、この人は「鍵が掛かっていない家に侵入して写真とるだけなのに何が悪い」と言いたいのかな。「セキュリティ対策が不完全であることと、不正侵入の是非は何の相関も無い」とは思わないのだろうか。 ……。…

バックステージ

実はofficeの逮捕前々日に日本テレビの報道を名乗る女性から電話がかかってきている。おそらくofficeと関連のある編集部には同様の電話があったと思われるのだが、身辺にわかに慌ただしい、という状態にあった。これ、どう考えても、おかしいのだ。11月にイ…

なみださしぐみかえりきぬ

基本的なこと ところで、脆弱性をもったCGIはなぜ危険なのか。カンタンな話で、あなたの個人情報がまるっと第三者に渡るからである。個人情報が第三者の手に渡るとどうなるか。その情報をもとに、たとえばより高度な(信憑性の高い)オレオレ詐欺や振り込み…

ああわれひとととめゆきて

劇的ビフォア・アフター おそらくACCSにとっては寝耳に水のできごとだったろう。それだけに事態収拾に向けて迅速な行動をとった点は高く評価できると思う。ただしこの感想は当時の感想で、今は実はちょっと違う(後述)。同時にホストサーバーを運営し、タコ…

さいわいすむとひとのいう

おさらい 2003年11月9日(日曜日)、東京・渋谷でA.D.200X主催のA.D.2003が開催された。A.D.200Xとは“Attack and Defense 200X”の略であり、インターネット上で繰り広げられている攻防に関するさまざまな情報を、その両面から検証/検討しているIT従事者と広…

やまのあなたのそらとおく

前提 どこまでを個人情報とするのかいまだに判然としないのだが、ここでは“公開されたくない個人的な情報”という定義のもとに話を進めることにする。すなわち、名前はもちろん生年月日も知られたくないというヒトがいれば、当然「氏名」も「生年月日」も守ら…

IMEWatcher

某所からのポインタ。 IMEWatcher=http://homepage3.nifty.com/takubon_world/software/IMEWatcher/index.html 昨日付けのコンテンツの「IMEをタスクトレイに入れて、小さく表示」というネタを、アプリケーションレベルで行なってくれる。 実はこれ、試して…

うぅむ

腕組みをしたまましばし不動。

とはいえ

座ったままでは腐ってしまう。座標を確認してもう一度。

芸術的プログラミング

(見通しがよくて真似したくなるような)プログラムを組むには、造型のセンスかあ。うーん。そうかもしれない。企画部分というのが、ちょっとよくわからないんだけど、個人的には小説(というより“物語”)の構築に近い感じがしていました。なんというか、偶…

IMEのアイコンを小さくする

コントロールパネルの「地域と言語のオプション」から「言語」タブを選択。[詳細]ボタンをクリックして「テキストサービスと入力言語」ダイアログが表示されたら、「詳細設定」タブを選択。「システムの構成」の「詳細なテキストサービスをオフにする」に…

STLのことなど

某所とか某所とか某所に微妙に反応。つか、ちょっと思い出したことなど。 『STL標準講座』(ISBN:4881357786)という書籍が世の中にはあって、今はどうか知らないけれど、刊行された当初は腰巻(とは今は言わないのかな? えぇと帯のことです)に「C++のコー…

あらま

気がついたら祭になっていたのね。 [[はてなダイアリー]](2ちゃんねる)=http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1073657467/450- んで、該当のコンテンツ(=http://d.hatena.ne.jp/koseki/20040201)をもう一度読み直したんだけどさ。 # hatenadiary …

どーでもいいじゃん

某所に微妙に反応(最近多いな……)。 begin-endと{-}と、どっちがユーザビリティが高いか低いかなんて、どうでもいいことのような気がするんだけどなあ。そんなに熱くなるようなネタなのかなあ。ただまあ、そういうツッコミにきちんと対応するという姿勢は見…

第6回 NT-Committee2 中部勉強会

2004年3月13日(土曜日)13:00〜 ・定時に帰れるSoftware Update Services・Windows SharePoint Serviceを活用しよう うわー! 参加してぇ。 勉強会ご案内ページ:http://www.hidebohz.com/Meeting/20040313.htm